Select Page

この秋、Italia, amore mio! 秋バージョンがジョイント、我らがラグビーイタリア代表チームの日本滞在もサポートします!フォルツァ・アッズーリ!!

ゲスト

Chiara Galiazzo singer

イタリアを代表するポップ歌手

Emiliano Pepe

ピアニスト、作曲家

La Pina

DJ、歌手、作家

Onorati Sabatino TRIO

ジャズバンド

マルケ州料理代表チェフ

元ラグビー選手
TVパーソナリティ

Piero Marsiglioメイクアップアーティスト

Ryu Matsuyama

バンド

I magnifici tre

ジャズバンド

Cristiano Pozzi

シェフ

Yasutaka Shibata
ミュージカル歌手!

OperaVera

オペラ歌手のユニット

スペシャルMC

カンツォーネ歌手

ピッツァ職人

イタリア人マジシャン

イタリアマンマの料理教室

ピアニスト

イタリアンの巨匠

NABA教授

バンド

建築家

建築家

元ラグビー選手

大阪のニューヒロイン

元ラグビー選手

ピアッツァ職人

コンテンツ

ミュージック

ライブコンサート
オペラ、ポップス、クラシック、ロック…
Chiara Galiazzoのライブや、Emiliano Pepeによるピアノコンサート。
その他にもRyu Matsuyama、Letizia Onorati & Paolo Di Sabatino Trio、イ・マニフィチ・トレが全てのジャズファンの為に演奏します!

THE FAMILY DRESS

ファミリードレスはNABA (ミラノ新美術アカデミー)
のプロジェクト。ハンドニットの31着のドレスが結合して1着に仕上がっています。ミラノ、パリ、シカゴ、東京などで展示

フード

ピッツァ、パスタだけじゃない!
ジェラートやイタリアビール、本格パスタバー、イタリア各州から選りすぐりのワイン、そしてもちろんピッツァも!イタリアの味覚を是非ご堪能あれ!

ドキュメンタリー映画
上映

Serendipはアンドレアとアントニオのスリランカを横断する旅を記録し、撮影した写真をホストファミリーに届けました。 

このドキュメンタリーと更に広いプロジェクト「Take me Back」はダイバーシティ労働の推進、団結の本来の美しさの実現を目指しています。

無料公演!

フードカルチャー
食に魅せられて

お手軽なアイディアレシピにもイタリア伝統料理のヒントが隠れています。カットーリカ・ピアッツァ・イタリアで食のマエストロ達からお料理を習ってみては?
イタリア料理界の巨匠、ポンテベッキオの山根大助シェフのクッキングショーの他、マスターシェフクリスティアーノ・ポッツィ、イタリア大使館貿易促進部による食のマスタークラスも開講します

スポーツ・バー
みんなで応援しましょう!

親しいお友達とイタリアのドリンクを片手にラグビーワールドカップの試合を観戦しませんか?