チェラスオーロ・ダブルッツォに捧げるスペシャル・ディナー 先日アブルッツォ・ワイン保護協会の招待で現地にワイナリー取材に行った時のことだ。連日ペコリーノ、トレッビアーノ、モンテプルチアーノという代表的ワインをそれこそ朝から晩まで試飲し続け、レストランやワイナリーを連日何件も訪問した。中でも最終日に開催されたスペシャル・ディナー・イベント「スッラ・ヴィア・デル・ローザ Sulla Via del Rosa」を紹介したい。...
Ryota Takahashi
最新グルメ情報68フィレンツェの歴史と最先端ミクソロジーを同時に楽しむDe’ Bardi
フィレンツェの歴史と最先端ミクソロジーを同時に楽しむDe’ Bardi 近年続々と増えているミクソロジーカクテルのバー。毎年「フローレンス・カクテル・ウィーク」が開催されるフィレンツェもミクソロジー界では要衝である。今年前半の話題の一つは、女性バーテンダー、ヴェロニカ・コスタンティーノがバーマネージャーに就任した「De’ Bardi」の誕生だ。カラブリア出身のヴェロニカはローマでキャリアをスタート、ミクソロジーの面白さに目覚めてテクニックと感性を磨き、cucina...
最新グルメ情報67フィレンツェのネオビストロ「エッセンツィアーレ」と発酵ペアリング
フィレンツェのネオビストロ「エッセンツィアーレ」と発酵ペアリング 2016年にオープンした「エッセンツィアーレ...
最新グルメ情報66ガンベロ・ロッソのオリーブオイルガイド2022年版の新着情報
ガンベロ・ロッソのオリーブオイルガイド2022年版の新着情報 食の総合メディアガンベロ・ロッソが今年もオリーブオイルガイド「Oli...
最新グルメ情報65シチリアの名門「サン・ドメニコ・パラス」が フォーシーズンズに生まれ変わった
シチリアの名門「サン・ドメニコ・パラス」がフォーシーズンズに生まれ変わった タオルミーナが誇る名門ホテル「サン・ドメニコ・パラス San Domenico...
最新グルメ情報64グッチ初のオールデイカフェ、フィレンツェにオープン
グッチ初のオールデイカフェ、フィレンツェにオープン...
最新グルメ情報63廃坑で熟成させた超絶チーズ「Trevalli トレヴァッリ」
廃坑で熟成させた超絶チーズ「Trevalli トレヴァッリ」 ブレシア北東部にあるヴァルトロンピアは、メラ川とその支流に囲まれた長さ約50kmの峡谷部。その近くには洞窟壁画で有名なヴァルカモニカもあり、ローマ帝国以前から人類が定住していた歴史ある土地なのだ。先史時代からヴァルトロンピアが栄えた理由の一つに、豊富な鉱物資源がある。採掘活動は古代から行われており、特に武器生産に欠かせない製鉄技術で名高く、ヴェネツィア共和国統治時代には特別な自治権と優遇税制が認められていたほどだ。...
最新グルメ情報62メディチゆかりの館に誕生した、フィレンツェ美食の殿堂
メディチゆかりの館に誕生した、フィレンツェ美食の殿堂...
最新グルメ情報61「チェッキーニ・パニーニ Cecchini Panini」フランチャコルタにOPEN
「チェッキーニ・パニーニ Cecchini Panini」フランチャコルタにOPEN 先日フランチャコルタの取材で、5つ星ホテル「アルベレータ Albereta」に滞在していたときのことだ。PRのアンジェリカ女史が「明日ダリオ・チェッキーニがフランチャコルタに来るわよ」というので、事情を聞いてみると先日「チェッキーニ・パニーニ Cecchini...
最新グルメ情報60ローマ・テスタッチョ地区に登場した、明るく楽しい自然ワインレストラン
ローマ・テスタッチョ地区に登場した、明るく楽しい自然ワインレストラン...