Storie di passione italianaイタリアに恋しちゃう物語

最新グルメ情報85ピエモンテの二つ星シェフ、トスカーナの田園に美食の宿をオープン

ピエモンテの二つ星シェフ、トスカーナの田園に美食の宿をオープン

ピエモンテ州オルタ湖畔でミシュラン二つ星のホテル・リストランテ「Villa Crespi」のシェフを務めるアントニーノ・カンナヴァッチュオロは近年、ビストロやパスティッチェリア、そしてリゾートホテルと、次々に新プロジェクトを展開している。特にリゾートは同じオルタ湖畔の「Laqua by the lake」を手始めに、自身の故郷であるカンパーニア州のソレント半島で「Laqua by the sea」と「Laqua countryside」、今年の夏はトスカーナ州に「Laqua Vinyard」を完成させた。カンナヴァッチュオロにとっては初めての“越境進出”である。

トスカーナはピエモンテに並ぶワインの地として知られており、世界中からワインラバーが訪れる。それゆえ、アグリトゥリズモや田園ホテルの数、質ともにイタリアでも群を抜いて高いと言われ、レストランも充実している。そこへ、ピエモンテとカンパーニアで得た経験を生かし、エノツーリズムに新しい刺激をもたらすべく立ち上げたのがLaqua Vinyardというわけだ。
ロケーション選びも、すでに知られたキャンティやシエナの南ではなく、ピサとヴォルテーラの間、自然豊かでのどかな田園で、ワイン産地としてはまだまだ知られていないゾーンだが、果実味のしっかりとした高いポテンシャルのワインを造る土地だ。

Laqua Vinyardはリビング、ミニキッチン、寝室を備えた6つのアパートメント、その中心に「Ristorante Cannavacciuolo Vinyard」という構成。これまでのLaquaはどちらかというと快適なリゾートステイに重きを置いていたが、トスカーナではハイクオリティなフードエクスペリエンスを提供することに力を入れている。
料理が作られる雰囲気をダイレクトに感じてもらうためにオープンキッチンスタイルを取り入れ、家族や友人と大テーブルを囲むことができるソーシャル・テーブル、あるいはプライベートなひと時を過ごせるプリヴェも備え、さまざまなシーンを想定している。料理はカンナヴァッチュオロのこれまでの軌跡を味わえるコース「Origini」と、地元の食材からカンナヴァッチュオロが発想した、ピエモンテとはまた違うアプローチも楽しめるコース「Terra Sorella」、そしてアラカルトがある。

季節の良い時はテラス席が良い。ブドウ畑と麦畑が織りなす景色を眺めながらの食事はなんといっても素晴らしい。キャンティに比べてより開放的な雰囲気なのも魅力だ。Aqua Vinyardはトスカーナ美食リゾートのさらなる進化を促すことは間違い無いだろう。

Laqua Vinyard
Via del Teatro, 8 Casanova di Terriccola (PI)
0587-346782
https://laquaresorts.it/vineyard/

 

 

 

記事:池田愛美